ASB Screening 利用規約
最終更新日:2025-09-09
本規約は、個人開発者(以下「本サービス提供者」)が提供する「ASB Screening」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意のうえで本サービスを利用するものとします。
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと本サービス提供者との間の本サービス利用に関する一切の関係に適用されます。なお、本規約のほか、ガイドライン等を定める場合は当該ガイドライン等も本規約の一部を構成します。
第2条(利用登録)
- 本サービスの利用を希望する者は、本サービス提供者が定める方法により利用登録を行うものとします。
- 本サービス提供者は、以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合、登録を承認しないことがあります。
- 申請内容に虚偽があったとき
- 過去に本規約違反等があったとき
- その他、登録が適当でないと本サービス提供者が判断したとき
第3条(アカウント管理)
- ユーザーは、自己の責任においてアカウント情報(メールアドレス、パスワード等)を適切に管理・保管するものとします。
- アカウントの不正利用等によりユーザーに生じた損害について、本サービス提供者は故意または重大な過失がない限り責任を負いません。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 本サービスの運営・ネットワーク・システムを妨害する行為
- 他者の情報を不正に収集・開示・提供する行為
- 他者になりすます行為
- 本サービスを逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング等する行為
- 本サービス提供者が不適切と判断する行為
第5条(料金および支払方法)
- 本サービスは、月額3,000円/ユーザー(税表示の別はサイト表記に従います)で提供されます。
- 支払方法はクレジットカード(Stripe 等)その他本サービス提供者が指定する方法とします。
- 契約期間中の中途解約について、日割り精算は行いません。
第6条(サービスの提供停止等)
- 本サービス提供者は、以下の事由がある場合、ユーザーに事前通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。
- システム保守、点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電、天災その他の不可抗力により提供が困難となった場合
- 通信回線等が事故により停止した場合
- その他、本サービス提供者が停止または中断を必要と判断した場合
- 本サービス提供者は、前項の停止または中断によりユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益・損害についても、故意または重大な過失がない限り責任を負いません。
第7条(知的財産権)
本サービスに関する著作権、商標権その他一切の知的財産権は、本サービス提供者または正当な権利者に帰属します。ユーザーは、これらを許諾なく利用(複製・改変・頒布等)してはなりません。
第8条(データの取扱い)
- ユーザーが本サービスに保存・送信するデータの権利はユーザーに帰属します。
- 本サービス提供者は、サービス提供・保守・改善の目的の範囲で、当該データを取り扱うことができます。
- プライバシーに関する取扱いは、別途定めるプライバシーポリシーによります。
第9条(免責事項)
- 本サービス提供者は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ならびに不具合が生じないことについて、明示または黙示を問わず保証しません。
- 本サービスの利用に関連してユーザーに生じた損害について、本サービス提供者は、故意または重大な過失がない限り責任を負いません。
第10条(契約期間・解約)
- 利用契約は申込日を起算日として1か月間有効とし、ユーザーによる解約の申し出がない限り同条件で自動更新されます。
- ユーザーは、次回更新日の前日までに所定の手続により解約を申し込むことができます。
第11条(規約の変更)
本サービス提供者は、必要と判断した場合、ユーザーに通知のうえ本規約を変更できます。変更後の規約は、本サービス上に掲示した時点から効力を生じます。
第12条(準拠法・裁判管轄)
本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関して紛争が生じた場合には、ユーザーの居住地を管轄する裁判所または本サービス提供者が指定する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
第13条(連絡先)
本サービスに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。
本サービス提供者:江並 拓実
連絡先メールアドレス:[email protected]